窓用ガラスフィルム施工サービスについて
家具やカーペットが色あせてしまう…、自宅の災害対策したい…。
そんなお悩みに自然な透明感と耐久性を兼ね備えた窓用フィルムはいかがですか?
お客様の目的に合わせた最適な窓用フィルムをご案内させていただきます。
部屋の日焼けが気になる
遮熱・UVカットタイプ
3M™スコッチティント™ウインドウフィルムNANO80S
日射調整
UVカット
飛散防止
防虫効果
敷きっぱなしにしていたカーペット、直射日光が当たるせいで家具が変色…
そんなお悩みに遮熱・UVカットの窓用フィルム。
家具の日焼けや色あせの原因となる紫外線を99%カット※1
窓用フィルムで日焼け、色あせを抑制しましょう。
※1 スリーエム ジャパン株式会社にて測定
遮熱・UVカットタイプの窓用フィルムを使えば…
気になる床の日焼け…
紫外線によるソファの変色も…
お悩み解決!
窓用フィルムで
紫外線を
99%カット
地震や台風の対策がしたい…
飛散防止タイプ
3M™スコッチティント™ウインドウフィルムSH2CLAR
UVカット
飛散防止
地震や台風、普段は意識しないけれど、いざというとき不安…。
すこしでも災害対策をしたいという方に、飛散防止タイプの窓用フィルムをおすすめいたします。
衝撃や突風でガラスが割れても飛び散らず、しっかりガラスを保持。
割れた窓ガラスを踏んでしまうなどの二次被害を防ぎます。
飛散防止タイプの窓用フィルムを使えば…
災害が多くて不安…
突風でものが飛んでくるかも…
安全対策!
窓用フィルムで
ガラスが割れても
飛び散らない
通常のガラスの飛散状況
飛散防止フィルムを貼ったガラスの飛散状況
※測定方法はJIS A5759に基づいています。
空き巣などの防犯対策をしたい
防犯タイプ
3M™スコッチティント™ウインドウフィルムULTRA S2200
UVカット
飛散防止
防犯
防虫効果
空き巣のガラス破壊方法は「力任せに壊す」だけだとは思っていませんか?
実際には「熱によって壊す」「錠前付近だけ壊す」など様々な方法があります。
そんな手口をまとめて対策したい…そんなお悩みには防犯タイプの窓用フィルム。
防犯性能の高い建物部品(防犯建物部品)としてCPマーク※を取得。
多層構造により高い強度を発揮、ご自宅の防犯性を高めます。
防犯タイプの窓用フィルムを使えば…
窓の防犯対策をしたい!
お悩み解決!
窓用フィルムで
死角になる窓の対策をしたい!
多重構造で
高い強度!
こじ破り
打ち破り
焼き破り
警察庁、国土交通省、経済産業省および日本ロック工業会をはじめとする建物部品関連の民間団体から成る「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」が定めた基準に基づいて選定された防犯性能の高い建物部品(防犯建物部品)に「CPマーク」が使用されています。
CPマークとは…
CPマーク取得
外から部屋の中が見られそう…
プライバシー保護タイプ
3M™スコッチティント™ ウインドウフィルムSH2MAML
窓が道路に近くて、部屋の中が見えてしまう…。外から部屋が見えて安心できない!
プライバシー保護タイプの窓用フィルムを使えば淡い乳白色で、視線を遮断。
お部屋の中が見えなくなります。
プライバシー保護タイプの窓用フィルムを使えば…
通行人と目が合ってしまう…
外から部屋の中が見えてしまう…
安心!
窓用フィルムで
淡い乳白色で
視線を遮断
日射調整
UVカット
飛散防止
目隠し
ガラスのみ
窓用フィルム施工後
※3M、スコッチティントは、3M社の商標です。
窓用フィルム施工サービスの流れ
お見積もり
お見積りの際に窓用フィルムを施工する窓を調査します。
<調査項目>
1.窓ガラスの種類
着色ガラス、熱線反射ガラス、型板ガラス、すり板ガラスは対象外となります。
2.窓ガラスの破損状態
破損の程度によっては施工できない場合がございます。
3.窓ガラスの汚れ状態
汚れの状態によっては窓ガラス・サッシクリーニングの料金が別途必要になる場合がございます。
4.サッシの状態
汚れの状態によっては窓ガラス・サッシクリーニングの料金が別途必要になる場合がございます。
施工実施
1.ガラス洗浄
ホコリや汚れが残らないよう内側の窓ガラスを洗浄した後、窓用フィルムを施工します。
※汚れの状態によっては窓ガラス・サッシクリーニングの料金が別途必要になる場合がございます。
2.窓用フィルム圧着
まず位置を決め窓用フィルムを貼り付けた後、余分な窓用フィルムをカットします。最後に窓用フィルムとガラスの 間の水をしっかりと抜き、しっかりと圧着させます。
アフターサービス
施工日の約1ヵ月後に再度訪問し、窓用フィルムの仕上りを確認いたします。最終チェックで問題がなければ、ガラスの両面の窓ガラスクリーニングを行い、日頃のお手入れについてアドバイスさせていただきます。